雪のメルヘン、ロマンティック街道:
ロマンティック街道‥なんて素敵な響き!
>ドイツを代表する街道のひとつで、彫刻家リーメンシュナイダー縁のヴェルツブルクから、狂王ルートヴィヒ二世の夢の城、ノイシュバンシュタイン城の近くフュッセンまで続く、中世の雰囲気を今に伝える町が点在しています。
ドイツの冬は長く寒く、快適に観光をするなら夏ですが、個人的に好きなのは冬‥雪が降った日には最高です!
まさにお伽話のような世界、グリム童話の登場人物に自分もなったかのような不思議な錯覚。
雪に覆われたノイシュバンシュタイン城も、謎の死を遂げた王の、無念と‥そして彼の愛した幻想の世界をみているかのよう。
冬は冬でも特にお勧めなのはクリスマス前のアドベント。
街中は煌びやかな装飾がなされ華やかで、広場ではクリスマスマーケットが!
寒いけれど、人々はおしゃべりやソーセージ、グリューワイン(ホットワイン)で心も体もポカポカに。
グリューワインのカップは町や年ごとにデザインが違ったりするので、持ち帰れば素敵なお土産になります。
毎年、この時期が特に楽しみな私です。
ワールドカップ南アフリカ大会
ノイシュバンシュタイン城
ドレスデンとライプツィヒの...